日本人ドナーによる精子提供プログラム
こんにちは! 師走に入り、寒さ厳しい季節になってきましたね。 弊社では、タイでの卵子提供プログラム、精子提供プログラム、着床前診断を中心とした不妊治療プログラムをご案内しております。 「不妊治療」というと、女性が受けるもの、と思われがちです。 でも、実は、男性に原因がある不妊、というケースも少なくありません。 具体的に.....
[もっと読む]
体外受精の流れとは?
体外受精は英語で、In Vitro Fertilizationと呼ばれ、IVFと略されますが、正しくはIVF-ETです。 ETとはEmbryo Transferの略で胚移植のことを指しています。 つまりIVF-ETとは体外に置いて、受精した受精卵(胚)を体内に移植するまでのことを言います。 IVFは大きく4つの過程に分.....
[もっと読む]
男性不妊とTFCの精子提供プログラム
おはようございます。 朝晩寒くなってきて、起きるのがつらい時期になってきましたねー。 毎朝目覚ましが鳴ってから、しばらく布団の中で格闘している今日この頃です。 さて、今朝のフジテレビの「とくダネ!」で、男性不妊のことを取り上げていました。 晩婚化が進み、不妊に悩むカップルは増加しています。 日本では、不妊治療や検査を受.....
[もっと読む]
ブライダルチェックとは?
一般婦人科検診のことを「ブライダルチェック」と呼ぶ婦人科もありますが、これは結婚が決まったから受ける資格があるという訳ではなく、どなたでも受診が可能です。 自分自身の「妊娠・出産力」を確認するためと健康のためにも、いちどは婦人科検診を受けることをお勧め致します。 では、どのような検査内容なのでしょうか? [問診] 定期.....
[もっと読む]
卵子提供プログラムとは?
こんにちは。 日増しに寒さが加わってまいりましたが、そろそろ冬へ向けて準備を進めないといけないですね。 皆様、お身体にはお気を付け下さいね。 さて、みなさまは不妊治療と聞いて、どんなことを行っているのか具体的に想像できますでしょうか。 本日は不妊治療の一つで、弊社TFCでご案内しております卵子提供について簡単に解説致し.....
[もっと読む]